焚き火ギアにこだわるあなたへ。FIRE LIGHTERS専用レザーカバー(レザーケース)をCreemaにて販売開始!


こんにちは、hibino craftです。

キャンプやアウトドアが好きな方にとって、焚き火は特別な時間。炎の揺らぎを眺めながら過ごすひとときは、日常の喧騒を忘れさせてくれる癒しの瞬間です。そんな焚き火タイムを、さらに快適に、そしてスタイリッシュに演出するアイテムをCreemaにて出品しました。

その名も――
FIRE LIGHTERS専用レザーカバー(レザーケース)

今回は、このレザーカバーの魅力やこだわり、制作背景などをじっくりご紹介します。


■ FIRE LIGHTERSとは?

まずは、FIRE LIGHTERSについて簡単にご説明します。

FIRE LIGHTERSは、キャンプやバーベキューなどで活躍する固形タイプの着火剤です。マッチやライターで簡単に火がつき、薪や炭に火を移すのに非常に便利。アウトドア愛好家の間では定番のアイテムとなっています。

しかし、パッケージは紙製で、使っているうちに破れたり、湿気で弱くなったりすることも。見た目も少し味気ない…。そんな悩みを解決するために誕生したのが、今回ご紹介する専用レザーカバー(レザーケース)です。


■ レザーカバーのこだわりポイント

1. 専用設計でぴったりフィット

このレザーカバーは、FIRE LIGHTERSのサイズに合わせて設計された専用ケースです。市販の汎用ケースではなく、FIRE LIGHTERSの寸法に合わせて一つひとつ手作業で仕立てています。

カバーを装着したままでも着火剤を取り出しやすく、使い勝手を損なうことなく、見た目と機能性を両立しています。

2. 本革の質感と経年変化を楽しめる

素材には、ヌメ革(ライトブラウン)を使用。手染めによるムラ感が、ひとつひとつ異なる表情を生み出し、まさに一点ものの風合いを楽しめます。

使い込むほどに革が馴染み、色味や質感が変化していく「経年変化」も魅力のひとつ。キャンプの思い出とともに、ギアが育っていく感覚を味わえます。

3. キャンプサイトをおしゃれに演出

焚き火台や薪、ランタンなど、キャンプギアにこだわる方は多いですが、着火剤の見た目まで気にする方は少ないかもしれません。

このレザーカバーを使えば、焚き火周りのギアが一気に洗練された印象に。シンプルながら存在感のあるデザインで、他のギアとの相性も抜群です。


■ 作品詳細

  • 作品名:FIRE LIGHTERS専用レザーカバー(ライトブラウン)
  • サイズ:約12.0 × 7.0 × 3.5 cm(ハンドメイドのため誤差あり)
  • 素材:ヌメ革(手染め/ライトブラウン)
  • 価格:3,000円(税込)
  • 発送方法:クリックポスト(送料185円)
  • 発送目安:お支払い後3日以内
  • ギフトラッピング・オーダーメイド:不可

※FIRE LIGHTERS本体は付属しません。カバーのみの販売です。


■ 制作への想い

このレザーカバーは、「キャンプギアにもっと個性を」「使い捨てではなく、長く使えるものを」という想いから生まれました。

アウトドアは自然と向き合う時間。だからこそ、使う道具にもこだわりたい。手に取ったときの質感、使い込んだときの味わい、そしてギアとしての美しさ――それらを大切にしたくて、ひとつひとつ丁寧に仕立てています。


■ こんな方におすすめ

  • 焚き火ギアにこだわりたい方
  • キャンプサイトをおしゃれに演出したい方
  • 革製品の経年変化を楽しみたい方
  • プレゼントとしてアウトドア好きの方に贈りたい方

■ 作品ページはこちら

作品はCreemaにて販売中です。ぜひご覧ください!

👉 FIRE LIGHTERS専用レザーカバー 商品ページ


■ 最後に

焚き火の時間が、もっと待ち遠しくなる。そんなアイテムを目指して作りました。

キャンプは「非日常」を楽しむ時間。だからこそ、使う道具にもこだわりたい。FIRE LIGHTERS専用レザーカバーは、そんなこだわり派のあなたにぴったりのアイテムです。

ぜひ、あなたのキャンプギアに加えてみてください。


CATEGORIES:

販売中

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。

category

手染めが織りなす「アンティークの深み」。一生モノのCB缶レザーカバー出品中

こんにちはHibino craftです。 キャンパーの皆様、そして「日常に非日常のスパイスを」求める全てのアウトドアラバーの皆様へ。あなたのキャンプサイトの景観を一変させる、作品を作りました。 この度、ハンドメイドマーケ […]

衝撃の新作!ティンダーマットを「どうなっティンダー」と命名しました!ネーミングへ込めた3つの意味

皆さん、こんにちは!hibino craftです。 今回は、hibino craftがCreemaで販売を開始した新作、ティンダーマットについてのお話です。この作品、実は名前にも製作にも、たくさんの想いを詰め込みました。 […]

渋さが光るCB缶レザーカバーを作ってみました

キャンプやアウトドアを愛する皆さん、そして日頃から僕たちの作品を応援してくださっている皆さま、こんにちは! hibino craftです。 今回は、僕がずっと試してみたかったレザークラフトの新作、CB缶のレザーカバーを試 […]